上祐史浩 書籍 対談 取材
上祐史浩がお受けしたテレビ・雑誌・新聞等の取材、トークショーや講演などの出演、さまざまな方々との対談、一般の方々との聖地巡礼やネットを通じての交流などをご紹介します。

上祐のトークイベントでの対談・講演等

2012/12/25 上祐代表がネット放送局の招待を受け大阪で講演しました
(2013年1月 6日)

   上祐代表は、(2012年)12月25日(火)の午後7時から10時頃にかけて、大阪市内のホール「シアターセブン」にて、ネット放送局ユニミックスのご招待を受けて、講演を行わせていただきました。

   また、この講演は、音楽活動等を通じて世界のあらゆる問題の解決を目指す市民のグループ「テハンノ」の協賛によって、企画されました。

   講演のテーマは「日本の未来を考える」で、テハンノの司会者の方との対談形式で話が進みました。

 

 

   最初に、「オウム真理教に出会うまでの上祐さんとは?」「ひかりの輪を創設するに至った動機や目的は?」「もし上祐さんが日本の首相ならどんな日本にしたいか?」「既存の宗教とひかりの輪との相違点はなにか?」というご質問に答えていく中で、今後の日本の未来につい、上祐代表の話が及んでいきました。

   さらに、参加された会場の皆様からの書面や口頭でのご質問に対して、上祐代表が一つ一つお答えさせていただきました。

 

 

   講演終了後は、会場の皆さんと輪になって座り、自由な形式での意見交換を活発に行わせていただきました。関西の一般市民の皆さんとの間で、熱気あるやりとりが展開されました。

今回の企画をしてくださったユニミックス、テハンノの皆様、そして参加してくださった市民の皆様に、この場を借りて心から感謝申しあげます。

<<< 前へ【2012/12/3 上祐代表が、ニコニコ動画に生出演、中森明夫氏らと対談しました】

次へ【2012/12/26 上祐代表が、映画『愛のゆくえ(仮)』上映後トークイベントに出演、木村文洋監督と対談しました】 >>>

一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画
テーマ別の動画サイトです
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ